つむぎ。「久留米絣(くるめかすり)を語りたい。」

きもの女子(26)/ きもののある生活 / きものオタクの物づくり紹介 #久留米絣 #かすり #着物 #きもの #kimono #木綿 #木綿着物 #カジュアル着物 #普段着物 #工房 #工場見学 #織元 #伝統工芸品 #重要無形文化財 #藍染 #藍 #indigo

日本三大絣について!

日本三大絣の中に久留米絣は入ってる!!すごいっ!!

今日は三大絣についてお伝えさせていただきますねー。

 

備後絣(びんごかすり)

広島県福山市新市~福山市芦田町

伊予絣(いよかすり)

愛媛県松山市

久留米絣(くるめがすり)

福岡県・久留米市

 

備後絣

広島県福山市芦田町で生まれた絣。

昔は、着物用の着巾も作られていましたが、今は広巾のみ作られていて洋服やデニムを主に生産しています。現在備後絣を織っている織屋さんは備後地区に2社のみということ。

 

伊予絣

愛媛県松山市で作られる絣です。1906年は年間生産量約247万反を記録していますが、現在工房は1件を残すのみとなり織り手も2人になってしまっています。

 

久留米絣

久留米絣の工房は約20軒あり、手織り・機械織りと生産が続いています。

機械織りでは洋服や、雑貨、に形を変え、手織りの技法は1957年に国の重要無形文化財に指定されています。

また1976年には経済産業大臣指定伝統工芸品に指定されています。

 

 

まとめ

日本三大絣といいましても現在産業として成り立っているのは久留米絣だけなんですよね。