つむぎ。「久留米絣(くるめかすり)を語りたい。」

きもの女子(26)/ きもののある生活 / きものオタクの物づくり紹介 #久留米絣 #かすり #着物 #きもの #kimono #木綿 #木綿着物 #カジュアル着物 #普段着物 #工房 #工場見学 #織元 #伝統工芸品 #重要無形文化財 #藍染 #藍 #indigo

東京ガールズコレクションで彩られた「久留米絣(くるめかすり)」の伝統美

昨日ニュースを見ていて興奮が未だに収まらないつむぎ。です。

鈴木福くん兄弟4人のお琴と、川村葵山さんの尺八の演奏!

鈴木福くん兄弟のお琴の着物での演出!!
かっこいい~。たぶん私、50回は動画見てます。
可愛かった福くんも紳士で、かっこよくて、お琴も弾けて着物姿もかっこいいなんて素晴らしいですね!!もうパーフェクト男子!!
www.youtube.com

 

鬼滅の刃、竈門炭治郎との色違いの衣装

そして私気が付いたんですけど「福くん兄弟の着物の柄見たことあるな‥」って。
あっ!竈門炭治郎か!と。演出の細かさに感動!!w

f:id:kurumekasuri_tsumugi:20200906175117j:plain


竈門炭治郎は緑と白の市松文様
福くんは紫と白
夢ちゃんは赤と白
楽くんはグレーと白
褒ちゃんはピンクと黒
みんなお似合いです!!!!!



f:id:kurumekasuri_tsumugi:20200906174601j:plain
鈴木福君のブログ引用 https://www.youtube.com/watch?v=-i8BTjecgQE&app=desktop

 

 

■福岡県南部の筑後地方の木綿の着物

 どこの着物なんだろう?って気になって調べてたんですけど久留米かすりのお着物でした!!
 私のブログでは久留米絣(くるめがすり)についてたくさんアップしていますので是非ご覧ください。

久留米絣は、福岡県南部の筑後地方で製造されている木綿の織物。
気持ちの良い肌さわり、経糸緯糸で織りなされた優しい柄が特徴です。

昔ながらの、白と紺地をイメージされますが今はこんな風に華やかな色や柄があるんですよね。
華やかなモデルさんにも負けない華やかさ!!!!!

 

久留米絣は気軽に着れる!?着物時代到来?!

東京ガールズコレクションという華やかな場所に、着物で和の演奏なんて意外だな。と思っていたのですが、これTGC ☓ 文化財」のコラボ企画だったんだ。
納得。着物好きには嬉しい。興奮が収まらない。

現実、きもの市場の現状は縮小し、きもの産業を支える産地での企業数も大幅に減少しているんですよね(涙)か、かなしい‥
でもですね、驚きなことに浴衣の市場は増加傾向にある!!
気軽さがいいんですよねー。浴衣は夏にしか着られないけど、久留米絣は3シーズン着られますよー!!!

コスパ最高!!!!!!!!!!!!
お洗濯も自分の家でできる!デザインも華やかでかわいい!
3万前後から購入できる!3シーズン着れてしまう!!
鈴木福くんたちが来てくれたことで「おっ!私も着物デビューしてみようかな」って思われる方も増えそうです( ´艸`)♡
着物時代が訪れることを着物オタクは期待しますw

  

■市松文様のきものの販売先発見!!

そして今回、市松文様の着物を販売されているのサイトを見つけました!!

HP|https://7ho.jp

Facebook

bit.ly

Instagram|@7ho.kurume_kasari

https://www.instagram.com/7ho.kurume_kasuri/?igshid=1bbjmdphlo4zl&fbclid=IwAR3eaf6gdSwvDTL8E68xTv4XvNFOp0F6Lvk48KBM1T5_1G-tSGdWYek05iE

 Twitter|7ho_88

https://twitter.com/7ho_88

■最後に「NON STYLE石田さん、誉ちゃんに着物を買ってあげる発言」約束は果たされるのか?

最後に、NON STYLEの石田さんが誉ちゃんに「今日はどうでしたか?」と質問をすると
誉ちゃんは「きもの着れてよかったです」というなんとも可愛すぎる回答。
その返事に井上さんは「かわい~!!!!!!その着物おっちゃん買うてあげるわな!」

また誉ちゃんがこの着物を着られているのを見るのが今から楽しみだ。
果たして約束は果たされるのか?

 

 ---------------------------------------------------------

f:id:kurumekasuri_tsumugi:20200907072700j:plain
・つむぎ。
・26歳(1994年生まれ)
・のほほんと実家暮らし
・ジムスタッフ(派遣)
・153㎝のチビな着物オタク
・気軽に着物を沢山の人と楽しめたらいいな!と思い、大好きな久留米絣についてのアレコレ発信していきたいと思ってます
・夢は、久留米絣の着物を1人1枚持つ時代になって皆んなで日本酒パーティーをすることです

 ◇ブログ

kurumekasuri.hateblo.jp

Instagram|@tu_mu_gi_7

Login • Instagram

Twitter|@@tu_mu_gi_7

つむぎ。 (@tu_mu_gi_7) | Twitter

 

 

 

 

久留米絣の誕生

こんにちは!

皆さんは、普段何がどんなふうにして生まれたかなんて考えたりしますか?

今日は、200年の歴史を持つ久留米絣がどのようにして生まれたのかをお伝えしたいと思います!!

 

 

久留米絣の誕生

 ・久留米絣は、12歳、13歳の女の子が生み出した!

まず久留米絣が生まれる前の、筑後地域の織物の生産としては、その時代各家庭で織物を織ることが当たり前で自給自足的な生産・消費にとどまり、他、地域にに知られるほどではありませんでした。

そんな中、1788(天明 8)年に、久留米藩城下の通外町(現久留米市)に米屋を営む平山家に女の子の誕生で大きく変わりました。

その女の子の名前が、井上伝(いのうえでん)さんです。

彼女は7歳から織物を習い始め、無地や島の生地を織っては城下で売りに出していたのですが、驚くことにその5、6年経った12、13歳の時に久留米絣を生み出しています。

 

f:id:kurumekasuri_tsumugi:20200905020131p:plain

・そこ気に留めますか?女の子の意外な着目点

どうやって久留米絣は生まれたのか?

それは井上伝の意外な着目点にありました。

ある日、織物をしていると色褪せた古着の白い斑点模様に気が付き

「なんでこんな斑点ができるのか?」と気になったそうです。

 

‥私なら「なんか模様になってる~」で、終わりですがこの井上伝さん、

その斑点が気になり糸を解いていったということです。

そうすると、糸が白くなっているところが模様になっていくことが分かりました。

 

そしてそれから、意図的に柄を出したいと考え

糸の束を括り、藍で染め、織り上げることを繰り返し、

計算的に柄を出す仕組みができ久留米絣が生まれました。

 

恐るべし12歳‥。

その後、井上伝さんの織物の美しさは評判になり、1827(文政 10)年、伝さんが 40 歳のころには、お弟子さんは1000人を超え、「久留米絣業」として成り立ちました。

 

 

まとめ

12、13歳の女の子が生みの親とは最初とっても驚いたんですよね。

自分が12、13歳の時何してたんだろうと‥(💦)

久留米絣の誕生

こんにちは!

皆さんは、普段何がどんなふうにして生まれたかなんて考えたりしますか?

今日は、200年の歴史を持つ久留米絣がどのようにして生まれたのかをお伝えしたいと思います!!

 

 

久留米絣の誕生

 ・久留米絣は、12歳、13歳の女の子が生み出した!

まず久留米絣が生まれる前の、筑後地域の織物の生産としては、その時代各家庭で織物を織ることが当たり前で自給自足的な生産・消費にとどまり、他、地域にに知られるほどではありませんでした。

そんな中、1788(天明 8)年に、久留米藩城下の通外町(現久留米市)に米屋を営む平山家に女の子の誕生で大きく変わりました。

その女の子の名前が、井上伝(いのうえでん)さんです。

彼女は7歳から織物を習い始め、無地や島の生地を織っては城下で売りに出していたのですが、驚くことにその5、6年経った12、13歳の時に久留米絣を生み出しています。

 

・そこ気に留めますか?女の子の意外な着目点

どうやって久留米絣は生まれたのか?

それは井上伝の意外な着目点にありました。

ある日、織物をしていると色褪せた古着の白い斑点模様に気が付き

「なんでこんな斑点ができるのか?」と気になったそうです。

 

‥私なら「なんか模様になってる~」で、終わりですがこの井上伝さん、

その斑点が気になり糸を解いていったということです。

そうすると、糸が白くなっているところが模様になっていくことが分かりました。

 

そしてそれから、意図的に柄を出したいと考え

糸の束を括り、藍で染め、織り上げることを繰り返し、

計算的に柄を出す仕組みができ久留米絣が生まれました。

 

恐るべし12歳‥。

その後、井上伝さんの織物の美しさは評判になり、1827(文政 10)年、伝さんが 40 歳のころには、お弟子さんは1000人を超え、「久留米絣業」として成り立ちました。

 

 

まとめ

12、13歳の女の子が生みの親とは最初とっても驚いたんですよね。

自分が12、13歳の時何してたんだろうと‥(💦)

久留米絣はどこで買えるのか?久留米絣の誕生

久留米絣の誕生

久留米絣についてたくさんお話させていただいてきました!
久留米絣が魅力的なのは分かったけど、どこに行ったらGETできるのかわからない方必見!
今日は久留米絣取扱店をご紹介させていただきたいと思います。

 

・儀右ヱ門

okamotoshoten.co.jp

(久留米本店、小倉井筒屋店、大分トキハわさだ店、広島三越店、福山天満屋店、高松三越店、倉敷天満屋店、心斎橋大丸店、奈良近鉄店、四日市近鉄店、上大岡京急店、西武池袋店、東武宇都宮店)

和のデザインを基調としたエレガンスカジュアルのファッションブランド。絣の上質感を活かしながら、洋服から雑貨までいろんなアイテムが揃っています。

 

・風のおくりもの(福岡県・久留米)

kurume-kasuri.com

洋服約300点、反物(布地)約300種類。 婦人服、紳士服、子ども服、バッグ、帽子、小物、のれんなど。 絣の布の切り売りなども取りそろえられています。

 

・うなぎの寝床(福岡県・八女市

unagino-nedoko.net

筑後地方を中心に近隣の場と人の魅力を発信するアンテナショップです。久留米絣を使って戦後に活動服として普及したもんぺを、現代の形にマッチするような型に修正した現代風もんぺも販売されています。

 

 ・西原糸店

nishihara-itoten.co.jp

福岡県久留米市の全国でひとつだけの"糸店"久留米絣のオーダースーツから小物まで取り揃え販売している。駄菓子も並び、小学生から大人まで楽しめる久留米のお店です。

 

 

 

久留米絣はどこで買えるのか?久留米絣の誕生

久留米絣についてたくさんお話させていただいてきました!
久留米絣が魅力的なのは分かったけど、どこに行ったらGETできるのかわからない方必見!
今日は久留米絣取扱店をご紹介させていただきたいと思います。

 

・儀右ヱ門

okamotoshoten.co.jp

(久留米本店、小倉井筒屋店、大分トキハわさだ店、広島三越店、福山天満屋店、高松三越店、倉敷天満屋店、心斎橋大丸店、奈良近鉄店、四日市近鉄店、上大岡京急店、西武池袋店、東武宇都宮店)

和のデザインを基調としたエレガンスカジュアルのファッションブランド。絣の上質感を活かしながら、洋服から雑貨までいろんなアイテムが揃っています。

 

・風のおくりもの(福岡県・久留米)

kurume-kasuri.com

洋服約300点、反物(布地)約300種類。 婦人服、紳士服、子ども服、バッグ、帽子、小物、のれんなど。 絣の布の切り売りなども取りそろえられています。

 

・うなぎの寝床(福岡県・八女市

unagino-nedoko.net

筑後地方を中心に近隣の場と人の魅力を発信するアンテナショップです。久留米絣を使って戦後に活動服として普及したもんぺを、現代の形にマッチするような型に修正した現代風もんぺも販売されています。

 

 ・西原糸店

nishihara-itoten.co.jp

福岡県久留米市の全国でひとつだけの"糸店"久留米絣のオーダースーツから小物まで取り揃え販売している。駄菓子も並び、小学生から大人まで楽しめる久留米のお店です。

 

 

 

久留米絣はどこで買えるのか?

久留米絣についてたくさんお話させていただいてきました!
久留米絣が魅力的なのは分かったけど、どこに行ったらGETできるのかわからない方必見!
今日は久留米絣取扱店をご紹介させていただきたいと思います。

 

・儀右ヱ門

okamotoshoten.co.jp

(久留米本店、小倉井筒屋店、大分トキハわさだ店、広島三越店、福山天満屋店、高松三越店、倉敷天満屋店、心斎橋大丸店、奈良近鉄店、四日市近鉄店、上大岡京急店、西武池袋店、東武宇都宮店)

和のデザインを基調としたエレガンスカジュアルのファッションブランド。絣の上質感を活かしながら、洋服から雑貨までいろんなアイテムが揃っています。

 

・風のおくりもの(福岡県・久留米)

kurume-kasuri.com

洋服約300点、反物(布地)約300種類。 婦人服、紳士服、子ども服、バッグ、帽子、小物、のれんなど。 絣の布の切り売りなども取りそろえられています。

 

・うなぎの寝床(福岡県・八女市

unagino-nedoko.net

筑後地方を中心に近隣の場と人の魅力を発信するアンテナショップです。久留米絣を使って戦後に活動服として普及したもんぺを、現代の形にマッチするような型に修正した現代風もんぺも販売されています。

 

 ・西原糸店

nishihara-itoten.co.jp

福岡県久留米市の全国でひとつだけの"糸店"久留米絣のオーダースーツから小物まで取り揃え販売している。駄菓子も並び、小学生から大人まで楽しめる久留米のお店です。

 

 

 

重要無形文化財の久留米絣とは?

皆さんは重要無形文化財って耳にしますか?

今日は「重要無形文化財とは何なのか?」

また「重要無形文化財久留米絣は何が違うのか?」を

ご紹介させていただきたいと思います!

 

 

重要無形文化財とは?

 まず皆様にお伝えしたいのが「文化財保護法」。

簡単にお伝えするとこの法律は、その名の通り文化財を守るための法律です(笑)

 文化財には「有形文化財無形文化財民俗文化財、記念物、文化的景観、伝統的建造物群」と種類があるのですが、その中で無形文化財とは「演劇や、音楽、工芸技術」の無形の文化的所産で芸術上価値の高いもののことを言います。

無形の文化財は、人間の「わざ」そのものであり、具体的にはそのわざを体現・体得した個人又は個人の集団によって表現されます。

 

そして無形文化財のうち重要なものを重要無形文化財に指定しているんです。

 

1950年に制定された文化財保護法に基づき、文化科学大臣によって指定された、無形文化財久留米絣は1957年に木綿では初めて、国の重要無形文化財として指定されています

 

 

重要無形文化財久留米絣技術保持者会会員紹介

1976年に発足された重要無形文化財久留米絣技術保持者会。

会員は国から定められた指定要件ごとに技術保持者、技術伝承者の資格を有しています。今日は会員の代表者の方をご紹介させていただきます。

 

・森山哲浩(もりやま てつひろ)

・山村健(やまむらたけし)

・小川内龍夫(おがわうちてつお)

・野村篤子(のむらあつこ)

・冨久公博(とみひさきみひろ)

・山村省二(やまむらしょうじ)

池田光政(いけだみつまさ)

・緒方早雪(おがたさゆき)

・田中麻実子(たなかまみこ)

・松枝哲哉(まつえだてつや)

佐藤博美(さとうひろみ)

 

久留米絣重要無形文化財認定条件とは?

重要無形文化財として指定要件が久留米絣には3つあります。

◆認定条件

1.手括りによる絣糸を使用すること。

2.純正天然藍で染めること。

3.なげひの手織り織機で織ること。

 

この方法で製作し、検査に合格したものが、「重要無形文化財」の証紙を貼られ、市場に出ます。

 

 最後に

今度は先生方の作品の写真付きでご紹介で着たらなぁと思います!

先生方によって藍の色も、柄の表現のされ方も違う。とっても癒され、素敵なんです!!

楽しみにしていただけたら嬉しいです☆彡